ビジネスとアウトドアを融合して発信中!

楽しい話や気になっていることを語っていきます

ドメイン継続の理由は

ドメインの保有は、2016年になって随分と整理しました。三桁台だったドメイン数を二桁にして、スリムになりました(笑)。自分で保有していた10年以上のドメインや中古で購入したドメイン、サービス名に使っていたドメインなど、種類は豊富にありました。

 

ドメイン効果が高いドメインだけを残して、あとは放出しました。ドメインの保有期間もGoogleは考慮にいれていると思っています。1年前に取ったドメインと10年前に取ったドメインでは、運営期間は10倍となり、長年ウェブサイトを運営しているということがGoogleに伝わります。もちろん、ただ取得しただけでは単なる歴史に過ぎず、運営していることが重要になります。

 

ドメインを持ち続ける大きな理由は、長く保有することでGoogleに対してアピールがしやすいという点です。

 

見込み客が増える 儲かるブログの書き方講座」でも少し書きましたが、ドメインとサイトを育てることに他なりません。いきなりWordPressで運用することに抵抗がある方は、無料ブログサービスでも独自ドメインを使うこともできるので是非とも活用して欲しいと思います。

 

無料の場合は、チョイスが少ないのですけど、ライブドアブログ・シーサーブログくらいでしょうか。ドメインさえあれば、独自ドメインのブログが作れます。

 

後のブログサービスは大抵が有料のなっていますので、各ブログサービスをご覧いただけばと思います。

 

なぜ、お金まで払ってブログを独自ドメインにするのかという疑問があかも知れませんね。大きな理由があるのです。

 

通常は、独自ドメインといえばWordPressなどでウェブサイトを作っていくことを思い浮かべると思うのですが、WordPressなどを立ち上げたとしてもすぐにアクセスは集まりません。アクセスを集めるには、ソーシャルメディアなどで知ってもらい、認知してもらうことから始まるのですが、ブログサービスの場合はすでにサービス内にコミュニティがある場合が多いのでそのコミュニティを使いアクセスを集めることになります。

 

そのブログをしばらく、更新を続けていくとあなたのサイトに興味・関心があるファンがついてきます。そのファンは、お気に入り登録やRSS登録などURLを登録してくれることです。

 

この時にURLを登録してもらうことが、独自ドメインでブログサービスを使う理由なのです。ファンや訪問者にURLを覚えてもらうことができます。覚えてもらったり、URLが浸透したなと思った時に、WordPressを作っておいて後は、URLの読み込み先を変えるDNS設定を済ませるだけでブログサービスで使っていたドメインがWordPressになる。

 

いままで、お気に入り登録やRSS登録してくれている人も自然とWordPressにサイトに飛ばされる。飛ばされたといってもファンの方はデザインを変更したんだ程度であり、そこを説明する必要はありません。

 

以上のようにブログサービスのコミュニティ力を使わせてもらって、ドメインを育てていくとパワーがあるドメインになっていき、検索にも強くなるサイトが構築するのです。て