ビジネスとアウトドアを融合して発信中!

楽しい話や気になっていることを語っていきます

サービス業はいつまでも続くのか?

f:id:masatakamuto:20180123005258j:plain

ブログなんて書く時間がない。そのように思っている方も多いのではないでしょうか。実際にビジネスが順調な方は、ネットに使う時間を実務に時間をかけた方が良いと思います。リアルビジネスがうまくいっている方は、意識は必要かもしれませんがそれ程、重視しない方が良いです。

 

 

というのは、ネットでの少しの言い間違えやニュアンスが間違った発信をしてしまうとリアルビジネスに影響をする場合があります。なので、リアルでうまくいっている人は無理してブログなどはする必要はないと思います。

 

 

情報を収集するという目的でネットを利用することはとても大きなアドバンテージになると思います。新聞を購読しなくなって、スマホやタブレットがあれば大抵の情報は入手できます。間違っては行けないのは、その情報が正しいのかというとすべてが正しいというのは、危険です。新聞やテレビでも捏造や印象操作など多くあります。

 

 

複数の情報を照らし合わせて、正しい情報なのかを自分なりに解読しなければなりません。いつも見ているサイトやブログで信用度が高い方は、しっかりと情報を提供してくれている人を探すのが良質な情報を手に入れることができます。

 

 

私も、テレビでのニュースは良く見るようにしています。でも、本当に意味の無いことを延々と放送しているテレビ局もあります。多くの情報に触れることが正しいのか、間違っているのかを理解することができます。

 

 

ネットを活用して、買い物をするのが一般的になりつつあります。なので、ネット上に情報が出ていないと良い商品だとしても売れない時代になってきました。ネットと口コミは購入者の重要な情報源となっています。

 

 

私の場合、Amazonでの購入は一週間に一回は必ず購入します。飲料水や重いものなどは宅配の方には申し訳けないのですが、とても助かっています。コンビニなども以前よりは行かなくなってしまいました。

 

 

コンビニも無人コンビニの実験も始まるようです。コンビニで、基本的に営業することがありません。目的買いが基本です。コーヒー買おう、ガム買おうなど購入する商品がはっきりしている目的買いです。たまに店内で「◯◯いかがですか!」など、声が響き渡ることがありますけど・・・

 

 

目的買いではない商品やサービスは、営業が必要になります。本当にどれが自分にあっているのか? どんな商品やサービスがあるのか? など目的買いではない場合は接客が必要になります。

 

 

ただ、商品やサービスを買う人の行動は、ネットの中でSNSや検索により、どんな店が良いのか、どんな商品やサービスがあってレビューはどうかなど、家の近くや会社の近くだからという理由で商品やサービスを購入する時代ではなくなって来ています。

 

 

私の会社も売上の7割は接客が必要な業種ですが、いつも接客しない営業方法をいつも考えています。ネットで完結できる商品ではないので、接客は必ず必要なんですけどね。でも、世の中の状況は刻々と変化しています。その変化について行けないと乗り遅れてしまいますので、日々の情報を自分に変換しています。