ビジネスとアウトドアを融合して発信中!

楽しい話や気になっていることを語っていきます

2015-01-01から1年間の記事一覧

儲かるブログの書き方講座 Chapter_08

▼求心力を高めてリピーターをファンにする記事 ・リピーターへの求心力を高めるための記事とは?・感謝を伝える・限定された特別な存在として扱う・積極的に応援、協力をする・たまに頼ってみる リピーターからファンにするには、今までの関係性と明らかに違…

儲かるブログの書き方講座 Chapter_07

▼関係性を断たずに一般客をリピーターにする記事 ・一般客に継続的な関係を持ちたいと思わせる記事とは?・体験者の声を記事に書く・紹介者を紹介する記事を書く・競合比較記事に書く・アップセル記事を書く 商品やサービスに満足していればリピーターになっ…

儲かるブログの書き方講座 Chapter_06

▼販売記事で見込み客を一般客にする記事 ・商品によって違う販売記事の書き方のバリエーション・悩み解決型販売記事の書き方・目標達成型販売記事の書き方・競合比較型販売記事の書き方・ストーリー型販売記事の書き方 実践的な記事の書き方のひとつです。 …

儲かるブログの書き方講座 Chapter_05

▼読者を啓蒙して一見客を見込み客にする記事 ・一見客を啓蒙して“買いたい”“申し込みたい”を想起する記事とは?・日常のことを記事にアップすることで勝手に読者が考える・読者からの質問にはメールでは返信せずに記事にする・あなたのサービスは意外と理解さ…

儲かるブログの書き方講座 Chapter_04

▼新規の一見客を集客するブログ記事 ・一見客の信頼を獲得するための記事とは?・ブログ開設から1カ月は1日1記事のノウハウ記事をアップしよう・アクセス解析の検索キーワード記事タイトルを最適化する・信頼されるノウハウ記事の書き方・大きなテーマのノウ…

儲かるブログの書き方講座 Chapter_03

▼アクセスを無駄にしないために先にアップしておく記事 ・1アクセス目から無駄にしないために先にアップしておくべき記事とは・プロフィールをしっかり書こう・安心感を与えるために事前に書いておくべき記事 ブログを開設する場合は思いつきなどで始める方…

儲かるブログの書き方講座 Chapter_02

▼ビジネスに役立つブログかどうかは 開設時に決まっている ・ブログ運営が成功するかどうかは事前調査で決まる・運営者としてのブランディングを明確にしておこう・最適なブログサービスを選ぼう・IDとニックネーム、プロフィール写真が第一印象を決める・ブ…

儲かるブログの書き方講座 Chapter_01

▼意外と知らないブログが ビジネスに役立つ本当の理由 ・メインサイトのみの集客では時代遅れになる・ブログを運営するべき3つの理由・ブログで集客するためのプロセスを理解しよう・ブログで重要なのは文章力ではなく、記事力 この章では、今さらなぜ、ブロ…

Googleマイビジネスを使おう!

Google マイビジネス Googleマイビジネスはお客様とつながることができるツールです。 Googleのサービスの多くは無料で利用出来ますので、登録がまだな方は登録をするとよいですよ。 検索から場所を調べてもらったり、電話をかけてもらったりとなかなかよい…

見込み客が増える 儲かるブログの書き方講座がAmazonで予約開始!

見込み客が増える 儲かるブログの書き方講座 予約受付開始となりました → http://amzn.to/1dkSv18 やっとAmazonで発売開始になりました。事前にお伝えしていた日程ではなく、7月11日となりました。7月14日にはAmazonキャンペーンを行ないます。詳細は、7月に…

ブログ運営が成功するかどうかは 事前調査で決まる。

商いをする上で調査をするのは当然です。調査をしないでいきなり戦場にでていく人もいるでしょう。 ブログの場合、費用は数千円の投資で済んでしまうので調査をしている暇などないと思ってしまう人、運営してから方向を変えていけばいいという人と様々です。…

儲かるブログの書き方講座に決定しました。

来月に発売予定のタイトルがとうとう決定しました。【儲かるブログの書き方講座】です。 来週には、Amazonでの予約販売も始まるのでは? 発売開始後にはAmazonキャンペーンも行ないます。 Amazonキャンペーンは、期間限定でAmazonから対象書籍を購入後、Amazo…

新刊の発売日が決定!!

ブログの記事の書き方とSEOにも効く記事になっています。 でもでも、まだタイトルが決定していません。今週中にははっきりすると思います。 表紙なども見ていませんので、楽しみな一週間になっています。 本の専用、サボートブログも準備しており、本には載…

どっと混む福井 | 福井インターネット通販研究会での登壇

福井での2泊3日の旅が終了しました。 前日に福井入りをしました。ホテル近くの居酒屋さんへ… 始めて行った居酒屋さんですが、とてもアットホームで楽しかったです。丁度、テレビも巨人VSハムだったので、いつもは黙っているのですが、札幌からやってきました…

大阪・福井・新潟に出張でした。

ジェットスターで関西国際空港へ向かいます。新し目の機材でした。 順調に関空に到着です。 ジェットスターはボーディングブリッチが利用できるので、大手の航空会社と同じです。ここがジェットスターを使うポイントです。 他の航空会社より、早めにいくこと…

どっと混む福井 6月例会 

YouTubeでビジネスを加速する方法 日 時:平成27年6月11日(木)14時00分~17時30分 <当日予定> ◯例会(会からのお知らせ)=15分 ◯講義&質疑=120分 ◯交流会=60分 会 場:福井県産業情報センター 2階会議室 参加料(交流会協力費含):会員=5…

検索キーワードの選び方とランディングページの作り方

著者:中尾豊 検索キーワードは何かを調べてブログを書く、そして、ランディングページで申込みをしてもらう。 これがWEBサイトの目的です。 売上がガンガン上がっている優良マーケッターはこの法則をうまく使っています。 そのためにソーシャルメディアを…

成約率が上がる 儲かる検索キーワードの見つけ方講座! 発売日決定

発売前の情報をキャッチしました。 あなたにピッタリの検索キーワードがみつかると本当に儲かっちゃうのです。 成約率が上がる 儲かる検索キーワードの見つけ方講座 作者: 中尾豊 出版社/メーカー: ソーテック社 発売日: 2015/06/19 メディア: 単行本 この商…

バニティURL(VanityURL)を有効に使おう!

バニティURLは、ブログサービスを利用する場合に個別のIDのことを言います。 私の場合で説明します。お知らせできるのはこの2つくらいでしょうか(笑) アメーバブログ http://ameblo.jp/hankoya21/(ディレクトリ型) LINEブログ 武藤正隆 オフィシャルブ…

長〜い、出張中です。今週にはやっと札幌に帰れます。

GWから未だ札幌に帰っていません。 出発は、GW前でした。新刊の原稿を片手にいつも持ち歩き内容の何度も確認しながらセミナーを3開催をこなしました。 5月1日に神戸、5月7日に福山、5月12日は沖縄でした。 出張最後は東京で、新刊のプロモーションや原稿の打…

ライブドアブログが有料プランを撤廃して無料開放! livedoorBlog

こんなニュースが飛び込んできました。ライブドアブログが有料プランを撤廃します。 5月1日からスタートのようです。http://blog.livedoor.jp/staff/archives/51881996.html いままでは有料だった機能が無料で使えるようになりました。FC2の事件の影響もある…

限定3名、Webサイト無料制作サービスの開始のお知らせ 【追記あり】

oakleyfamily ビジネス専用Webサイトとなります。日記などはお受けしておりません。 自分ではなかなか、WordPressでの運営ができない。検索キーワードでも上位表示ができない。WordPressは難しいポイントが複数あるために、作ったはいいけどなかなか更新して…

電子書籍の理想と現実! 今後、日本の電子書籍はどうなっていくのか?

日本における電子書籍は順調に伸びているように感じているかも知れません。 Kindle 3 / kodomut 2103年に1000億円を突破しました。書籍と雑誌の合計となり、その内訳は電子書籍936億円となっています。2014年は1250億円になるのではないかと予想されています…

どんなに良い記事書いても2URLまでなんです!

前々回の記事で2URL制の話をしていましたので、今日はそのはなしです。 Googleでは、一つのドメインから最大で2つまでが検索結果に現れてきます。 あるキーワードで検索した場合にアメブロ http://ameblo.jp/ は基本、2URLしか表示されないのです。 アメブロ…

上質なコンテンツってなんだ!  Googleが好むコンテンツはこれだ!

最近のWEB業界やSEOの中でよく言われる。 質のコンテンツを記事にしょうとみんな言いますね。 それって、どんな記事のことをいうの? よく言われるのは、オリジナリティがあったり、人のためにあると言われていますが、ピントこないですよね。 実は簡単なんで…

どのブログがSEOに強いのか? ソーシャルメディアは何が強いのか?

どんなブログやどのソーシャルメディアがもっとも良いのか? 大きな要因として、その個別のツールに対してどれだけのユーザーがいるのかにほかなりません。 陸の孤島でショップを出しても、誰も見にも来てくれないからです。 ユーザーが多いからだけでもいけ…

写真を無料で利用できます。クリエイティブ・コモンズって何?

色々な写真をアップロードしています。この写真は、クリエイティブ・コモンズ のため商用利用や改変も可能な写真です。 ご自由にお使いいただける写真となっています。 私の場合は次の通りの使用方法となっています。 原著作者の氏名を表示すれば、誰でも自…

ホームページって和製英語なんです。

ホームページというのは、和製英語になっています。 正しくいうとそのサイトに到着した時のページだけを指します。外国では通じませんのであしからず(笑) Web業界では、Webサイトをホームページと言っている方は少ないのです。 正式にはWebサイトというの…

Googleがスマホ対応サイトの順位を優遇

最初に、Googleの検索結果はPCからだとそれほど変わらないということです。 スマホで検索した場合にスマホ対応サイトの順位の変動があるのです。そして、すべてが順位の変動をするかというとそうでもありません。予想としては、重要と思われるサイトの順位は…

アクセスが先か成約が先か?

一般的には、アクセス数をまず考えるのが普通だとは思います。 でも、私は成約いわいるコンバージョンを高くすることを考えます。どれだけアクセスがあっても0.1%ではサイトの作り方が間違っていると言わざるをえません。 0.1%であれば、何か大きな間違いが…