ビジネスとアウトドアを融合して発信中!

楽しい話や気になっていることを語っていきます

きっかけはクチコミで人を巻き込む

f:id:masatakamuto:20151210040228j:plain

フリークエント・フライヤーズ・プログラム(FFP)は、ANAも大きく宣伝などの展開はしていません。空港にいくと何やら高級そうなラウンジが目に止まります。このプログラムを知るキッカケは、大きく2つあります。

 

1つは、海外路線をビジネスクラスやファーストクラスを利用するとこのラウンジが自動的に利用できます。私が知ったのもファーストクラスを利用した時に初めて知って驚いたのです。

 

もう1つは、上級会員になるとラウンジに入室時に、ゲストを一人同行者としてラウンジの入室が可能になります。ここに妙案があります。ラウンジはすでにステイタスがある会員しか入室が出来ませんが、ゲストは会員でなくとも入室を許されます。

 

国内線では、飲み物はソフトドリンクとアルコールまで用意されており自由に飲むことができ、電源やWi-Fiも完備されています。国際線では食事も提供されており、アルコール類の種類が豊富になります。シャンパンやワインなど。

 

ソファや椅子もゆったりとした空間で搭乗時間ギリギリまで待つことが出来ます。この体験をゲストにしてもらうことが大きな宣伝効果になります。

 

このラウンジを体験したゲストは誰しもが、ここに入るには何が必要なのかと聞いてきます。そして、ラウンジに入るためにマイルに関心を持ちマイルを貯めるようになったりします。

 

航空会社からの宣伝はまったくありません。体験したものだけが求めるステイタスになります。

 

随分とマイレージのことを長々書いてしまっていますが、大切なことは前年度の実績によって自分のランクがわかることなのです。あと、東京札幌間をフライトすると目標のステイタスになるとわかると用事もないのにフライトを組んでしまうのです。関心のない方には、理解できないことだと思うのですが、これが実に多いのです。(修行とも言われています)

 

自分で現在のマイルの状況がわかることもこのシステムの良いところです。お客様が用もないのに勝手にお金を支払ってくれるのですから、航空会社にとっては良いことばかりです。

 

前回の話から言うと累計取引高からステイタスを計算しているのです。それだけ売上貢献をしているわけですから、一般会員と待遇が違っても当然として考えいるのが、フリークエント・フライヤーズ・プログラムなのです。(裏ワザあり!)

 

一般客と上位客をしっかりと区別しているのです。これって不公平ですか。多くお金を使った人をあからさまに「えこひいき」しているのです。

 

外資系のホテルでも、このようなプログラムが存在しています。リッツカールトン・ヒルトン・シェラトンなどもあります。私は、シェラトンの会員ですがよく利用していた時はプラチナ会員でした。プラチナ会員はどんなに満室でも必ず、泊まれるシステムがありました。必ずですよ。

 

チェックインやチェックアウトの時間延長が無料であったり、スタンダーを申し込んでいてもスイートルームが空いていれば、必ずスイートルームにアップグレード、利用金額に応じてポイントが3倍になり、そのポイントを無料宿泊券に変えたり、提携のマイレージに交換もしてくれる特典がありました。

 

会員でない方からすると「えこひいき」の何物でもありません。でも、上位客だからスイートルームが空いていれば、そのお部屋を体験してもらえますし、どうせ空いているのであればという思いでしょう。

 

ホテルのシステムはリワードプログラムと呼ばれています。外資系であれば大半は何かしらのリワードプログラムを実施しているばすです。