ビジネスとアウトドアを融合して発信中!

楽しい話や気になっていることを語っていきます

来年はNPOの事業としてイベントを

実は私、NPO法人の副理事も務めておりましてその事業の一環として夏にキャンプをします。キャンプ部長として準備を開始しています。

 

 

キャンプがどんなに楽しいのか?  キャンプする心得などをレクチャーする次第です。公開してしまうとNGになってしまうかもしれませんが、少し濁していいます。国内大手のキャンプ企業さんの協賛と協力も今のところOKを頂いております。

 

 

友達キャンパーの協力もいただいており、着々と準備が揃っております。2月くらいには場所の確定もしたいと思っておりますが、これがなかなか苦労しているところです。

 

 

参加者は多分キャンプなんてしたことがない人が多いと思うので、どうやったら満足してくれるかな〜と考えています。

 

 

正しいテントの張り方や設営のポイントなども含めた形で行う予定です。ただ張れれば良いというのではなく、なぜここに張るのかを知ってもらいたいと思っています。春夏秋冬の風の向きや飛ばされないテントにするには!  などキャンパーの心得を習得して欲しいと思っております。

 

 

キャンプは自然の中で行うので、自然には逆らわない。安全を第一に考えるキャンパーになって欲しいと思います。

 

 

実は私、北からミサイルが発射された時にキャンプをしていました。緊急速報がなり、すぐにセンターハウスに避難しました。自分だけは大丈夫という過信は大きな事故につながります。他にもキャンプ中の雷は必ず避難します。

 

 

テントに雷が落ちることはまずないとは思いますが、テントの近くにある木には落雷する可能性は高いので避難します。よく、ピカッ光ってから何秒だから大丈夫なんてことはありません。雷は1秒で数十キロ移動すると言われています。少しでも気を抜くと楽しいはずのキャンプが全く楽しくないキャンプになるので、危険と思うときは退避や中止の決断もしなければなりません。

 

 

着々と準備を始めなければ、来年はあっという間にやってきます。北海道のキャンプ場の予約開始は4月からシーズンの予約が始まるところが多いのでどこにするのかを急いで決めなくてはなりません。考えるだけでもワクワクしちゃいます。

 

 

f:id:masatakamuto:20170924233929j:plain

 

あとは、天候も調査しておきます。今までの決めた週の天候を参考にもします。毎年、雨のお祭りなどもありますよね。数年の気象データをみて行くとよく雨がふる日などわかったりします。自分の誕生日には、毎年雨という方が近くにいませんか。

もちろん、自然なので当たらない日もありますがデータがあるととても参考になります。 

 

www.data.jma.go.jp
他にも色々なデータが見れるので、釣りに行く時に使ったりもします。天気図を見るようになったのは、小学生の自由研究から天気図をみるようになった私ですが、その経験は今でも役に立っています。